このQRコードから予約できます。

病院・医院名
医療法人よしだ小児科
診療科目
小児科
診療予約
あり/詳しくは『ご予約について』をご覧ください。
所在地
〒790-0844
愛媛県松山市道後一万3-13
病院・医院地図 ≫
駐車場:20台
電話・FAX
電話:089-927-1123
FAX:089-946-5751
連絡方法
お電話にてお問い合わせください。
その他
乳児健診(火曜午後2:00~4:00)
予防接種(木曜・金曜2:00~3:00)
スマートフォンサイトはこちら

よしだ小児科待合室

こどもと喫煙

受動喫煙とは

吸いたくない煙を子供に吸わせて平気ですか?

受動喫煙によって病気になることが確定しているものは(小児では)
  • 気管支炎、気管支喘息、中耳炎
  • 乳幼児突然死症候群(SIDS)
  • 知能低下、持久力低下、運動能力低下、低身長
  • 切れる子になりやすい
  • 成人後の認知症のリスク3割増
こどもと喫煙

妊婦が喫煙すると

考えただけでも恐ろしいですね、妊婦の喫煙で、胎児は妊婦の数倍(一説には20倍)の有毒物質を体内に取り入れていることになります。 毎日毒を飲ませれているわけですから結果は言うまでもありません。

はっきりしている病気
  • 奇形(とくに口蓋裂:いわゆるみつくち)、心奇形
  • 流産・早産
  • 低出生体重児、低身長
  • 落ち着きのない子
  • 知能低下 など

子供の喫煙

おとなは5~10年かかってニコチン中毒になります。(女性はもう少し早くなります)
しかし、子供は、数週間でニコチン中毒になります。しかも一度なると、治癒は非常に困難です。早くから喫煙を始めた人は、成人になってから吸い始めた人の数倍多くがんになります。喫煙が原因のがんには肺ガン、口腔ガン、咽頭ガン、膀胱ガン、すい臓ガン、などがあり、昨今肺ガンで亡くなっている有名人は皆ヘビースモーカーですね。ああなりたくなければタバコには手を出さないことです。

厚労省の報告:タバコによって起こる22の病気

厚生労働省の有識者検討会(座長=祖父江友孝・大阪大学教授)は、がんなど22種類の病気の発症や病気による死亡の要因として喫煙が「確実」との判定結果をまとめた。他人のたばこの煙を吸う受動喫煙でも7種類の病気で因果関係があるのは確実とした。国の検討会が日本人への影響を総合的に判定したのは初。31日に最新情報と対策を盛り込んだ報告書(たばこ白書)案を公表する。  厚労省は報告書案を踏まえ、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けたたばこ対策を推進したい考え。  報告書案では、国内外の喫煙と健康に関する論文約1600件を分析。喫煙との関係の度合いを病気ごとに4段階で判定した。肺や膵臓すいぞうなど10種のがんのほか、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病などと喫煙の関係について、最高の「推定する証拠が十分(確実)」と評価した。 

乳幼児突然死症候群:予防に新しい指針

米国小児科学会は、乳幼児突然死症候群(SIDS)などによる睡眠中の乳児死亡を予防するガイドラインを発表しました。

SIDSについては明確な原因は不明だがその危険因子のおおくには共通していることがあるという。

おもな項目は以下のようです。

・必ず仰向けで泣かせる

・固い表面の上に寝かせる。

・母乳育児が推奨される

・少なくとも6ヶ月までは親と同じ寝室で寝かせる。

・乳児が眠る場所に柔らかいものは置かない。

・ソファや椅子には寝かせない。

・たばこの煙に暴露しないこと。

・すべてのワクチンを接種すること。

太陽光発電中:照明も蛍光灯からCCFLへ変更

太陽光発電中:照明も蛍光灯からCCFLへ変更

当院も環境エネルギーに取り組むべく、太陽光発電を開始しました。
さらに、照明も蛍光灯からCCFLに変更しました。CCFLはLEDに近い節電効果があり、LEDよりも光が暖かいため、採用しました。
発電するだけでなく、スタッフの節電への意欲が出てきたことがメリットです。